梅ぼしのたね 〜趣味の部屋〜

TOP自動車自動車整備・交換取付>タワーバー取り付け

タワーバー取り付け



説明@
ボディ補強の改造の定番であるタワーバーを付けてみよう

タワーバーの効果とは、エンジンルームやトランクルームの空間が広いとコーナーなどでボディが捻じれやすくなるので、このような太いパイプを追加してボディにシャッキリ感を出すのだ

形状はメーカーによって様々だが、ただの細いパイプ状のよりかは、太めのパイプ状やオーバル(楕円)状の方が強度が更に増して効果が高い
※ただ強くすればいいってもんじゃないけどね… (´・ω・`)

下がフロント用、上がリア用だ

説明A
当たり前だがタワーバーは車種別に作られている

今回の車両は日産の180SX
ボディがクソ捻じれやすい車種だね (;´Д`)

では早速フロント側から取り付けてみよう

取り付ける箇所はフロントショックアブソーバーのアッパーマウント部分だ

説明B
アッパーマウントを固定しているナット3個(車種によっては2個)を外す

同時に反対側も外しておく

絶対に中心の大きなナットは外してはならない! Σ(゚Д゚)

あ、ちなみに交換するにあたってジャッキなどで車体を上げる必要は無い
※作業中はクルマは動かさないこと!

説明C
タワーバーの左右のマウント部分のボルトを緩めてマウント部分をカタカタ状態にしておく
又は外してマウント部分だけにしておく

説明D
んで左右に取り付けて説明Bのナットを左右ともに締め付ける


タワーバーはメーカーによっては左右が決まっているので注意ね

説明E
最後に説明Cのボルトをちょいと強めに締め付ければ完成だ

タワーバーのメーカーによってはパイプ部分の長さを微調整出来るようになっているモノもあるので、その場合は取り付けた後に少しだけパイプを伸ばす方向に回してボディに対して外側へテンションが掛かるようにしておけば効果が更に高くなる (゚∀゚)

説明F
完成〜♪

雰囲気も変わって良いね!

日産180SX純正のタワーバー
さりげない改造だね (*´ω`*)

説明G
続いてリヤ側を付けてみよう

リアのアッパーマウントはココのカバーの中にある

車種によってはリアシートを外したりするのもある (;´Д`)

説明H
ほい、アッパーマウント

ナットは2個だ

説明I
コレはスペース的な問題で左右同時には取り付け出来なかったのでタワーバーのマウント部分単品で取り付けて、最後にパイプを取り付ければ完成だ

基本的にはフロントと一緒だね
(・ω・)ノ

この穴が無い車種の場合はタワーバーに合わせて内装をカットする必要がある

説明J
完成〜♪

これまたレーシーになった

メーカー不明のタワーバーだけど太くてカッコイイね♪









あ、タワーバーのデメリットは事故って足回りをぶつけると反対側の足回りまでイッちゃうことだね…
(ノД`)・゜・。