梅ぼしのたね 〜趣味の部屋〜

TOP自動車自動車整備・交換取付>ブレーキキャリパーオーバーホール

ブレーキキャリパー
 オーバーホール



説明@
ブレーキフルード漏れやブレーキの効きが悪くなったりしたらオーバーホール(O/H)しよう

年式が古いクルマは一度はO/Hしといたほうがいいね (゚∀゚)

まずピンチオフプライヤーでブレーキフルードを止めてキャリパーに付いているホースを緩める
コレは一瞬だけ緩めればいい

説明A
キャリパーを外したら付いているブレーキホースは回転出来ないのでキャリパーをクルクル回してキャリパーからホースを外す

ちなみにキャリパーの外し方は「ブレーキパッド交換」を参考にね

説明B
コイツがキャリパーだ ∠( ゚д゚)/

この中にピストンやシールがあるから清掃や交換をしていく

内部に残っているブレーキフルードは逆さまにしてブレーキホース側の穴から抜いておこう

説明C
ピストンをカンタンに抜くにはブレーキホース側の穴からエアーを入れれば『スポーン!』とピストンが出てくる

コツはエアーがなるべく漏れないようにウエスで覆うのと、ピストンが飛び出す先にウエスを敷いておく

エアーが無い場合はピンチオフプライヤーを付けてない状態でブレーキホースを外ずさずにブレーキペダルを数回踏めばピストンが徐々に出てきて最後にポロっと落ちる
ただ、同時にブレーキフルードも大量に出てくるからブレーキフルード切れに注意!

説明D
内部にゴム製のシールが付いているから小さいマイナス等で外す

コレがブレーキフルードがピストンの隙間から漏れてこないようにしている

キャリパーからのブレーキフルード漏れの原因はこのシールが劣化しているかピストンに傷が付いているかだ

ピストンに傷が付いていたら交換するしかない Σ(゚∀゚ノ)ノ

説明E
ピストンやキャリパー内部をパーツクリーナーでキレイに洗浄する

もし落ちない汚れや錆があったら耐水ペーパー(1000〜1500番)でキレイにする
あんましガシガシと擦らないでね

洗浄後シールキットに付属しているグリスをピストンの外側やキャリパー内部、新品のシールに満遍なく塗ってシールをキャリパーに付ける

べつにグリスは汎用のカップグリスでも構わない

説明F
ダストブーツのキャリパー側はCリングで固定されているものと、ただ溝にハマっているだけのものがある

コレを付けるのに四苦八苦している方もいるがコツはピストンの後端ギリギリにブーツを付けてから先にキャリパーにブーツを付けて最後にピストンを真っ直ぐゆっくりと入れていく

説明G
そうすりゃ〜完成だ
ブーツが変に付いていたら小さいマイナスで修正してあげよう

取外しと逆手順でキャリパーを付けたら最後にエアー抜き(ブレーキフルード交換)して終わりだ

ちなみにピストンが完全に固着してたらキャリパーごと交換したほうがいいかも? (´ε`;)ウーン…