梅ぼしのたね 〜趣味の部屋〜

TOP自動車自動車整備・交換取付>エアーバルブ交換(ゴム製)

エアーバルブ交換(ゴム製)



説明@
このゴム製のエアーバルブは鉄チンホイールやアルミホイールなどに使われている最もメジャーなバルブだ (゚∀゚)

高価なアルミホイールや古いアルミホイールでよく使われている金属製のエアーバルブの交換に関してはクランプインバルブ交換を参考にしてね

ゴム製のバルブとクランプインバルブとの違いは、ゴム製は通常タイヤ交換時にバルブごと交換するのに対し、クランプインバルブは交換する必要はないがパッキンがダメになったらパッキンだけ交換することが出来る

説明A
バルブの裏側(タイヤ内部側)はこのようになっている

ホイールに開いたバルブの穴に対してバルブが挟まるような感じで付いているだけだ (゚Д゚)

説明B
ゴム製のバルブはエアーバルブインサーターを使って外す

まずはインサーターの先端をバルブのエアーキャップのネジ部に取り付ける

この時なるべく奥まで付けよう
面倒で少ししか付けた場合、外す際に外れてネジ山が潰れて余計面倒なことになります

説明C
あとはホイールが傷付かないようにウエスを厚めに敷き、テコの原理でバルブを外側方向に外す

外すチカラ加減は強くやっちゃってOKだ (`・ω・´)

説明D
まだ柔らかいバルブの場合は伸びてちょっと外しづらいが、硬化したバルブの場合はこのように切れます Σ(゚Д゚)

説明E
切れたホイール内側のバルブを手で外す

説明F
コチラがエアーバルブの穴

穴の周囲に異物があったらキレイにしておこう

エアー漏れの原因になっちゃうよ
(´・ω・`)

説明G
コチラが新品のバルブ

根元の方のこの位置にホイールの穴が入る

説明H
さて組付け開始

バルブはホイール裏側から入れてインサーターを付ける

説明I
外す時同様にテコの原理でバルブを引っ張り出す感じでゆっくりとチカラを加えて付ける

この時はあんましチカラを入れる必要は無く、説明Gの位置が穴にちゃんと入ったら手応えがあるのでそこでやめておこう
チカラを入れ過ぎてしまうとバルブが損傷する可能性がある

ちなみにバルブにタイヤビードクリームを薄く塗っておくと気持ちよく入るよん (・ω・)ノ

説明J








そうすれば交換完了!
(*´ω`*)

説明K
ちなみに新品だからと言ってエアー漏れが無いわけではない

例えばエアーバルブの間に異物が噛んでいたり、ちゃんと奥まで入っていない、バルブが不良品などがある

なので必ずタイヤを組み終えてエアーを充填したらバルブの付け根やムシの部分に石鹸水を吹きかけて漏れの確認をしておこうね 
(・ω・)