梅ぼしのたね 〜趣味の部屋〜

TOP知識その他知識>快適作業環境

快適作業環境



整備工場では夏は灼熱、冬は極寒ってな作業環境で整備をしている
その対策として大型の扇風機やスポットクーラー、大型のストーブなどを使用しているが、DIYの青空整備では金銭面や保管場所の都合上なかなか購入するのは難しい… (;´Д`)
なのでココでは安価でコンパクト、でも『ある程度』使えるモノで説明しよう
ちなみに整備だけではなく屋外作業であれば同様に使えるので活用してね
オイラ愛用の扇風機と電気ヒーター (*´ω`*)
いずれも価格は2000円程度だ
これらは季節モノなので寿命を延ばすために使用時期が過ぎたらキレイにして袋(箱)にしまい、ほこりなどが付着しないように大切に保管しておこう

扇風機
真夏の作業の必需品、扇風機様!

羽根が大きくて地面に置くタイプだと、どうしてもサイズが大きくなってしまいガサばるのでクリップ式をオススメする

クリップ式の場合は色々なところに挟んで使えるので場所を選ばない

電源に関してはどの扇風機でも延長コードが必須となるので、リールコードを使えばその取っ手部分にクリップを挟めば手軽に持ち運び出来る

家庭用扇風機と比べて羽根の大きさが小さくなるので、そこまでの冷却効果は期待しないでもらいたい… (;´Д`)
でもね、こんな小さな扇風機でも無いよりかは遥かにマシ
風を受けながら作業するのも良し、休憩時に風を受けるのも良し、エンジンを冷やすのも良し?

電気ヒーター
冬の作業の必需品、ヒーター様!

電気ヒーターはストーブと違って灯油などの燃料を必要としない

屋外で使う+コンパクトな電気ヒーター
ハッキリ言ってこんなモノでは体を温めることなんて出来ない (´・ω・`)

なので冷え切った手を温める程度の機能として使ってもらいたい

コイツは風量調整や温度調整、送風、転倒時自動電源OFF付きの高性能だ

通常使用は机の足元を温める用のヒーターだけどね…

番外編
ちょいと番外編

夏と言えば

コイツだけはマジでムカツク! 

そんな時には蚊取り線香!
火を点けて煙が出るタイプが良く効くが、煙がウザいと思う人はこの電気式がオススメだ

このタイプは電源を必要としないので気軽に持ち運べるし、足元に置いておけば『それなり』に効果はある

ただし風がある日には無意味だけどね…
(。-`ω-)