梅ぼしのたね 〜趣味の部屋〜

TOP工具エアーツール>エアーサブタンク

エアーサブタンク



コチラは圧縮したエアーを溜めるためのモノでサブタンクや補助タンクと言われている

使い方は
エアーコンプレッサーの容量UP
・タンクにエアーを溜めて持ち運ぶ
の2通りある

自宅にエアーコンプレッサーを持ってなくても短時間のみエアーを使いたい人は整備工場やガソリンスタンドに頼んでこのタンクにエアーを充填してもらえば自宅でもエアーツールが使えるよ(笑)
画像はアストロツールの25Lアルミ製タンクだ
鉄製と比べてアルミ製の方が軽くてサビにくい ( ´∀`)bグッ!

画像はエアーコンプレッサーの容量UPとしての接続方法だ
エアーコンプレッサーから発生したエアーは本体とサブタンク両方に溜まるのでエアーを長い時間使うことができる反面、エアーコンプレッサーのピストンが作動する時間が長くなるので負担が掛かることになる
海外製の安物エアーコンプレッサーはすぐ壊れるからね Σ(゚Д゚)
なのでサブタンクの容量はエアーコンプレッサー本体容量の1/2〜3/4くらいのモノを選ぼう
持ち運びたい場合はエアー充填後コックを閉じてエアーホースを外せばどこでも自由に使える

実際のカプラーや圧力計の画像

エアーコンプレッサーからのホースを左側に接続して右側のカプラーをエアーツールへ接続させる
※画像はコックは閉じている状態

両方ともメスカプラーのモノもあるがその場合にはカプラーを接続させていなくてもエアーが出ないのでコックが付いていないのもある

関連項目
エアーホース&カプラー

圧力計はタンク内の圧力を計測しているので最大値はエアーコンプレッサーの圧力(約0.8k)になるはずだ (゚Д゚)

万が一異常に高圧になった場合に備えて安全弁が付いているモノを選ぼう

最悪タンクが破裂するからね!
ギャアァァァ━━(|||゚Д゚)━━!!!!!!

使い終わったらエアーコンプレッサーの電源をOFF(又はコックを閉じる)にしたら、タンク底にあるドレンボルトを手で少し緩めてタンク内の圧力と発生して溜まった水を抜き切ってからドレンボルトを締める

空気は圧縮させると必ずと言っていいほど水が発生する
そして湿度が高ければ高いほど水分は多くなるのだ(とくに夏場!)

タンク内に水分を残したまま放置し続けるとタンク内部が錆びてしまい寿命を縮めてしまう… (;´Д`)